• TOP
  • 記事一覧
  • 世田谷「65インチ4K」TVシアタールーム完備のシェアハウス

世田谷「65インチ4K」TVシアタールーム完備のシェアハウス

2021.04.20


世田谷「65インチ4K」TVシアタールーム完備のシェアハウス

シェアハウス「ハナサカス芦花公園」には安価なシェアハウスにはないシアタールームが完備されています。
シアタールームを利用することで自宅にいながら大画面で映画や動画配信サービスを楽しむことが可能です。

また、ハナサカス芦花公園は芦花公園駅の近くに物件があります。
芦花公園駅は世田谷区にある京王線沿線の駅で、周辺はマンションや一軒家が多い住宅街です。
世田谷区内で賃貸物件を探している人の中には、芦花公園駅周辺を考えている人もいるでしょう。最近は単身者が物件を探す際に、シェアハウスを検討するケースが増えています。

そこで今回は、芦花公園駅周辺でシェアハウスへの入居を検討している人に向けて、シェアハウス「ハナサカス芦花公園」の魅力を紹介します。周辺の住みやすさや利便性についても解説しますので、ぜひ最後まで読んでみてください。

ハナサカス芦花公園はシアタールーム完備!

シェアハウス「ハナサカス芦花公園」には共有スペースとして無料シアタールームが完備されています。

通常、安価なシェアハウスではあまり見られない設備ですが、シアタールームは映画やテレビ鑑賞を思う存分楽しみたいときにぴったりの設備です。

はじめに、ハナサカス芦花公園のシアタールームについてご紹介します。

大画面で映画やテレビを視聴できる

ハナサカス芦花公園のシアタールームには65型4Kの大型テレビが設置されており、もちろんDVD・BDプレイヤーも完備されています。

シアタールームでは、NetflixやU-NEXTなどの動画配信サービスが無料で視聴できます。

一人暮らしを始めたら個人で有料動画配信サービスに加入しようと考えている人は、ハナサカス芦花公園のようにシアタールームが完備されているシェアハウスに入居するだけで、月額料金を負担することなく動画を楽しむことができるでしょう。

快適にくつろげる空間スペース

快適にテレビ・映画などの鑑賞を楽しむための空間にこだわっているのもうれしいポイントです。

上品かつ落ち着きのある雰囲気のグレーの2人がけソファで快適に映画などを鑑賞することができます。また、長方形のローテーブルも設置されているため、雑誌を広げたり、ゆったりくつろいだりしながら好きな映画やドラマなどを楽しめます。

日々の疲れを癒すための空間としても有効です。

周りに迷惑をかけることがなく大音量で楽しめる

「大画面があっても大音量で鑑賞できなければ楽しみが半減する」と思う人もいるでしょう。

ハナサカス芦花公園のシアタールームにはネックスピーカーが用意されているため、周りに迷惑をかけることなく、大音量で映画館のような雰囲気を感じながら鑑賞を存分に楽しめます。

ネックスピーカーを2台用意していますのでお休みの日などは友人を招いて映画鑑賞も楽しめます。

映画やドラマが好きな人にとって、大画面、大音量という臨場感の中で映像を楽しめることはとても魅力的でしょう。

これらの設備が無料で使えるハナサカス芦花公園は、芦花公園駅周辺でシェアハウスをお探しならぜひ検討したいシェアハウスです。

家賃でお困りならシェアハウスがおすすめ!

物件を探すときにネックになるのは、家賃の高さでしょう。

「芦花公園駅周辺に引越したいけど、家賃相場と予算が合わない…」という人もいるかもしれません。家賃を安く抑えたいなら、シェアハウスがおすすめです。

シェアハウスとはどういう物件か

シェアハウスという物件の特徴を詳しく見ていきましょう。

シェアハウスは一人ひとりに個室があり、キッチンやお風呂、洗濯スペースなどを共用するタイプの賃貸住宅です。
複数の人が共同で暮らす物件ですが、個室があるためプライベートも確保されています。

シェアハウスとゲストハウスの違いは?

シェアハウスと混同されやすいものに、ゲストハウスがあります。とはいえ、どちらにも具体的な定義はなく、オーナーによって呼び方が決められるケースがほとんどです。

シェアハウスは契約が中長期になるケースが多く、ゲストハウスは契約が比較的短期になる傾向があります。

一般的なマンションやアパートに入居するのと同じように長く住むのがシェアハウス、数日~数週間といった短期で住むのがゲストハウスと認識するとわかりやすいでしょう。

芦花公園周辺のシェアハウスならハナサカス芦花公園

芦花公園駅周辺でシェアハウスをお探しなら、「ハナサカス芦花公園」がおすすめです。

ここからは、シアタールーム完備という利点の他にも魅力的なハナサカス芦花公園の特徴やおすすめポイントをご紹介します。

外観がおしゃれなハナサカス芦花公園は立地も良い

芦花公園駅周辺は女性単身者も多いため、おしゃれな外観のマンションがたくさんあります。

芦花公園駅周辺で物件を探している女性の中には、せっかく芦花公園駅周辺に住むなら、女性らしくおしゃれなところを選びたいと思っている人も多いでしょう。

ハナサカス芦花公園は、おしゃれな外観にこだわりたい人にぴったりです。大人の女性らしくきれいな外観が特徴で、大変人気があります。

またハナサカス芦花公園は、芦花公園駅から徒歩7分とアクセスが良いのも魅力。駅前には深夜1時まで営業の大型スーパーもあり、周辺には病院などの施設もたくさんあります。
立地条件は申し分なく、住みやすさは抜群です。

ハナサカス芦花公園の家賃や部屋の面積

ハナサカス芦花公園の基本情報は、以下のとおりです。

毎月かかる家賃は、共益費を含めて48,000円。芦花公園駅周辺のワンルームの家賃相場は6~7万円ですから、ハナサカス芦花公園はかなり安く住めることがわかるでしょう。

敷金礼金はゼロ、初期費用もリーズナブルなので、引越し費用を節約したい人にも最適です。

芦花公園駅の家賃相場ってどのくらい?

芦花公園駅周辺の単身者向け物件の家賃相場を詳しくチェックしておきましょう。

間取りや面積、築年数など、物件によって異なりますが、芦花公園駅周辺の単身者向けワンルームの相場は約6~7 万円です。
新宿や池袋、渋谷といった主要駅と比べると、家賃相場も少し安いことがわかります。

それでも、毎月支払っていく必要がある家賃はできる限り抑えたいものです。
相場から1~2万円ほども安く生活の場が手に入るハナサカス芦花公園は、検討候補に入れておきたい物件です。

世田谷区にある芦花公園駅周辺の住みやすさ

ここからは、芦花公園駅周辺の住みやすさや特徴について見ていきます。

乗り換えなしで新宿駅まで行ける

芦花公園駅は各駅停車のみが止まる駅ですが、東京の主要な駅の1つである新宿駅まで乗り換えなしで行けるというメリットがあります。

渋谷や池袋といった主要駅へも、1回乗り換えれば30分以内にアクセスできます。

主要駅までの所要時間と乗り換え回数は以下のとおりです。

このように交通の利便性が高く、通勤はもちろんのこと、買い物などで都心に出るときも非常に便利です。

芦花公園駅はどういった人向けなの?

芦花公園駅周辺は住宅街の多い世田谷区内ということもあり、落ち着いたイメージが強いのが特徴です。
閑静な住宅街が多く、女性単身者やファミリー層が多いことでも知られています。

芦花公園駅周辺は穏やかな街です。警視庁による統計を見ても空き巣や凶悪犯罪件数も少なく、23区の中では比較的治安が良いエリアです。

女性の一人暮らしでも安心でき、住みやすい地域といえるでしょう。

芦花公園駅の周辺にある施設も充実

最後に、芦花公園駅周辺にある施設や有名スポットを見ていきましょう。

駅前には大型スーパーの「サミット」をはじめ、ドラッグストア、カフェ、パティスリー等の商業施設が充実しており、物件から八幡山駅方面にはファミリーレストランや、ドンキ・ホーテも徒歩5分圏内と魅力的な住環境です。

文学に浸る・・世田谷文学館

芦花公園駅の近くには、世田谷文学館という公共施設があります。

世田谷区は静かな住環境とともに発展してきた背景から、芸術家や文筆家などの著名な文化人を多く輩出しています。

世田谷文学館は主に彼らの作品を空間演出にもこだわりながら展示している施設。各種イベントも定期的に開催されており、文化の発展の歴史・軌跡に触れることが好きな女性にとってはぜひ訪れておきたいスポットといえるでしょう。

アクセスは、芦花公園駅南口から徒歩5分ほど。
入館料は基本無料なので、芦花公園駅周辺を散策する際には、これまで文学やアートに関心がなかった人にもおすすめのスポットです。

一度は見ておきたい蘆花恒春園は桜の名所

芦花公園の正式名称は「盧花恒春園」です。
駅名にもなっている芦花公園(盧花恒春園) は芦花公園駅南口から徒歩15分程、物件からは8分程の場所にあります。

都会の喧騒を忘れてほっと一息つき、四季折々の綺麗な風景を存分に楽しむことができるでしょう。穏やかな散策スポットですので、忙しい日常で疲れた心と身体をリフレッシュしたい女性にとってはぜひ訪れてみたい場所です。

春には桜の名所としても有名です。

ソメイヨシノ、高遠小彼岸桜や八重紅枝垂桜、大島桜などの桜を見ることができます。

その他、春以外の季節には、藤棚、萩のトンネル等がみどころとなるなど四季を通して花を楽しめる公園です。

このように、都心へのアクセスと穏やかな暮らしを両立したい女性にとって、芦花公園駅周辺はとてもおすすめできるエリアだといえます。

芦花公園周辺でシェアハウスをお探しならハナサカスまでご連絡ください

世田谷区にある京王線・芦花公園駅周辺はマンションや一軒家が多い閑静な住宅街で、女性単身者でも安心して住めるでしょう。

それでいて新宿駅まで乗り換えなしで、20分ほどでアクセスできるという便利さもあります。
もちろんスーパーや病院などの施設も充実しているため、いざというときでも困りません。

一人暮らしを始めるにあたって物件を探していると、家賃が予算をオーバーしてしまうことも少なくありません。

そこで検討したいのがシェアハウス。

ハナサカス芦花公園は家賃も安く、駅からのアクセスも良好です。さらにシアタールームが完備されているため、家での楽しみも広がります。

芦花公園駅周辺でシェアハウスをお探しの方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

その他、サービスルーム付物件はこちらから!