• TOP
  • 記事一覧
  • 遮音有り、部屋を出たら直ぐの無料ワーキングスペース

遮音有り、部屋を出たら直ぐの無料ワーキングスペース

2021.12.02


遮音有り、部屋を出たら直ぐの無料ワーキングスペース

小田急線豪徳寺駅にある「ハナサカス豪徳寺North」には、24時間いつでも使える遮音冷暖房完備の【配信ルーム】が、大進化して、よりワーキングに対応したスペースになりました。
このワーキングスペースの魅力を大紹介。

好きなスタイルでワーキング

いつも仕事するときは、どんな姿勢でお仕事をされていますか?

椅子に座ってや、床に座ってなど、様々な姿勢があるかと思います。

ハナサカス豪徳寺Northのコワーキングスペースでは、机の高さが3種類あり、好きな机を使って、仕事ができます。

カウンターワークスタイル

椅子が少し高めのカウンタースタイル。この机には、サブディスプレイが置いてあります。

パソコンとHDMIケーブルを接続する事で、普段一画面しか無いパソコンの画面が2倍に増やす事ができます。

テレビと併用なので、高い解像度まではありませんが、画面を増やすことで効率よく仕事をする事ができます。

手元にコンセントがあるので、パソコンを充電しながら、スマートフォンを充電しながらなど、とても便利です。

デスクワークスタイル

普通の机で仕事をするスタイル。

デフォルトで、web会議用のリングライトとマイクが置いてあります。また配信する時にも使える【ONAIR】ランプが設置してあります。

ZoomミーティングやLINEのビデオ通話、GoogleMeetなど、各種Web会議に便利なグッズが揃っています。

もちろん、他の机で使ってもOKです。

座ってワークスタイル

在宅ワークならではの、座って仕事ができるスタイルです。

リクライニング機能付きの座椅子に、机の横に物置スペースがあります。メインデスクには、パソコンを広げて、物置スペースには、書類を広げてなど、仕事に便利なスペースがあります。

また、コンセントが近くにあるので、こちらも充電には困らない親切設計です。

便利な設備完備

配信やWeb会議に便利なグリーンスクリーンとレフ板を完備!!

組み立て式のグリーンスクリーンと丸レフ板が置いてあるので、自由に使えます。

Web会議だけではなく、オンライン飲み会や、お見合いなど使い方は十人十色。

ワーキングスペースは、遮音性の高い壁を使用しています。

基本的には予約制になっていますが、使用料はご入居者様ならもちろん無料です。

冷暖房も完備しております。

また、他の入居者さんが入れないように内側から鍵がかけられるようになっていますので、急な来客があっても安心です。

また、物件内はご入居者さん向けのフリーWi-Fiがあります。

最新のWi-Fi機器、メッシュWi-Fiを採用しており、各個室のみならず物件内隅々までWi-Fiが行き届くようにしてあります。

ハナサカス豪徳寺Northは、駅まで徒歩11分。
豪徳寺駅から新宿駅まで約15分と好立地です。

豪徳寺駅周辺には、商店街も有り、買い物にも便利な町です。

ハナサカス豪徳寺Northは、シェアハウスですが、全部屋鍵付個室でリビングルーム無しの台所と洗濯機や乾燥機の共有するスタイルのプライベート重視型のシェアハウスです。

東京都内で、新しい生活をするなら、選択肢に加えてみませんか?