『荻窪・西荻窪』おすすめ美味しいグルメ! 食べ歩き編その2
2021.12.19

荻窪・西荻窪は中野・高円寺・吉祥寺に近い穴場スポットや隠れた名店も。
若手芸人も多数住んでいるディープタウンのグルメスポット2軒目のご紹介です。
今回も、前回に引き続き、荻窪・西荻窪近隣の美味しい店をご紹介します。
オススメのお店 その2
牡蠣の専門店ですが、天ぷらも楽しめる『ワーフ』さん。
東京都杉並区西荻南3丁目11−12
西荻窪駅から徒歩1分
オイスターバー&天ぷら WHARF 公式サイト
色んな味が楽しめます。
お店は、駅からすぐ近くの飲食街にあります。
オープンな席もあり、入りやすい店構えです。

お店の装飾品もおしゃれで凝った感じです。
凄く居心地が良いお店でした。
一般的にオイスターバーとなると、あたり前なのですが牡蠣料理・特に生ガキがでます。
もちろん美味しいのですが、牡蠣は人を選びます。
「前に牡蠣であたってしまい食べられない!」と言った話も耳にします。
そんな時は、その人とオイスターバーに行くことが出来ませんが、この「ワーフ」さんなら大丈夫。
天ぷらのメニューも豊富で、牡蠣以外にも楽しめます。

もちろん天ぷら以外にもメニューはありますが、私のお勧めは天ぷらです。
好きなものを少量ずつ頼むことが出来るので、色々な味が楽しめて、1人で行っても満足できます。
脱線してしましましたが、こちらがメインの下記です。

新鮮な牡蠣がより取り見取り。
こちらのお店は、牡蠣も1個から選ぶことが出来ます。

しかも、日によって全国から取り寄せた牡蠣が変わるそうです。
(店員さんが親切で、注文の際にすごくわかりやすく教えてくれました。)
また、食べ比べコースもあるのでこれも試さない手はありません。
ワーフさんは全体として、好きなものをちょうど良い量を頼むことが出来るので、1人で行く際や2件目のお店など、色々なタイミングでも行きやすいお店だと思います。

お近くにお立ち寄りの際は、是非、足を運んでみて下さい。
それでは、『荻窪・西荻窪』おすすめ美味しいグルメ! 食べ歩き編その3に続きます。
↓西荻窪のシェアハウスならここ!↓
【関連記事】
『三軒茶屋』おすすめ美味しいグルメ!!食べ歩き編その1