【東武練馬 特集4】東武練馬駅近辺のイベント
2022.02.06

練馬区屈指のお祭り「きたまち阿波踊り」や「練馬駐屯地納涼祭」が行われている東武練馬駅。
それらのお祭り・イベントをご紹介いたします(2020・2021年はコロナ禍のため中止)
↓過去の特集記事はこちらから↓
【東武練馬 特集1】賃料2万円!東武練馬駅のシェアハウス3棟
【東武練馬 特集3】社宅や寮におすすめ東武練馬駅シェアハウス
きたまち阿波踊り
東武練馬駅・南口にある「きたまち商店街」
地元商店街の方々が、当地が旧川越街道の宿場街であったことから、川越や他で行われている時代祭に注目し、1993年から毎年7月最終土曜日に「きたまち阿波踊り」が開催されます。
地元連や都内各所から毎年約1,300~1,700名の踊り手が参加。
毎年数万人の観覧客が訪れ、屋台や縁日もあり、練馬区の一大イベントとして発展しました。
※きたまち阿波おどりの公式HP

練馬駐屯地納涼祭
同じく、毎年7月下旬に東武練馬駅から徒歩10分の場所にある陸上自衛隊練馬駐屯地を一般公開して行われるのが「練馬駐屯地納涼祭」です。
隊員の方達が楽器演奏やダンスなどのパフォーマンスを披露したり、手作りの模擬店があったり、自衛隊グッズの販売などもあります。
お祭りの最後には花火が打ち上げられ、地域の方と自衛隊員の方々が一緒に楽しく交流できるイベントとなっています。
※2021年開催中止、今年の開催未定。
練馬駐屯地納涼祭 google検索
東武練馬駅最寄り「ハナサカス」のご案内
【男性専用物件】ハナサカス東武練馬
【女性専用物件】ハナサカス東武練馬Ⅱ
【女性専用物件】Vivo東武練馬
以上3棟になります。
賃料も2万円台、水道光熱費とwifi代含めても毎月4万円以内でお住まいいただけ、とてもお得になっていますので是非、お引っ越しの際はご検討ください。