• TOP
  • 記事一覧
  • 【東武練馬 特集6】東武練馬駅周辺の飲食店情報

【東武練馬 特集6】東武練馬駅周辺の飲食店情報

2022.02.09


【東武練馬 特集6】東武練馬駅周辺の飲食店情報

今回東武東上線沿線にある東武練馬駅の飲食店をご紹介致します。
小学校や幼稚園なども物件周辺にあり、子供連れのファミリー層に特に人気で飲食店も多いので今話題のエリアです!

弊社が管理している物件は東武練馬駅に3物件ございます。
・ハナサカス東武練馬
・ハナサカス東武練馬Ⅱ
・Vivo東武練馬

更に詳しい基本上は以下の記事からご確認下さい。
【東武練馬 特集1】賃料2万円!東武練馬駅のシェアハウス3棟

東武東上線東武練馬駅は改札が2つ。
北口と南口がございます。

ハナサカス東武練馬、ハナサカス東武練馬Ⅱは北口が最寄り出口です。

Vivo東武練馬は南口が最寄り出口です。

東武練馬駅 北口周辺の飲食店・店舗

北口にはガスト、マクドナルド、ミスタードーナツ、CoCo壱番屋、大戸屋など駅2~3分以内に密集して多く飲食店がございます。

他にも丸亀製麺や銀だこ、天丼てんやや串カツ田中など本当にたくさんあるので東武東上線沿線の中でも大きい駅です。

イオンシネマもあるので映画も見れて、ショッピングセンターもあるので、遠方からも遊びに来る人が多いほどにぎわいのある街並みです!

100均が北口だけでseria(セリア)、キャンドゥがあるのでお買い物もとても便利です!

東武練馬駅 南口周辺の飲食店・店舗

一方南口は、コメダ珈琲、牛繁、がってん寿司、ミライザカ、ジャンボ酒場など居酒屋さんやカフェがございます。

がってん寿司はテイクアウトも行っているのでお寿司を食べたい日はがってん寿司!

池袋駅東口にもあるお店で、お客さんで店内は賑わってました。

また、南口はスーパーや薬局も多くあります!

fuente(フエンテ)、まいばすけっと、トモズもあるので日用品などは南口で購入が出来ます!

フエンテは26時まで普段は営業しているので、夜遅くの帰宅となった時も寄れるのは便利です。

他にもほんとに多くの飲食店や商業施設が入っているので1日駅周辺を回るのも楽しいです。

東武練馬の物件もご内見やお問い合わせを多くいただいております!
ぜひご入居ご検討頂ければと思います!

【関連記事】
【東武練馬 特集2】東武練馬 周辺情報 はこちらから!

【東武練馬 特集3】社宅や寮におすすめ東武練馬駅シェアハウス

【東武練馬 特集4】東武練馬駅近辺のイベント

【東武練馬 特集5】東武練馬駅から割と近い大学と専門学校