• TOP
  • 記事一覧
  • シェアハウス専門管理会社「ハナサカス」とは?

シェアハウス専門管理会社「ハナサカス」とは?

2022.03.13


シェアハウス専門管理会社「ハナサカス」とは?

東京都内を中心に女性用シェアハウス、男性用シェアハウスを手掛けるシェアハウス専門の管理会社「ハナサカス」を説明します。

「ハナサカス」とは?

東京の賃貸は家賃が非常に高く、せっかく上京しても家賃で生活が厳しくなる方もいらっしゃいます。

かと言って家賃を落とせばそれなりに条件が悪くなってしまい特に女性にはなかなか難しい問題でした。

そんな状況を少しでも変えたくて、ハナサカスは2013年から「夢を追いかけている女性の皆さんを応援したい!」という気持ちで始まった、敷金礼金0 、家具家電付き、お洒落な鍵付き個室のシェアハウスを東京都内を中心に展開する、シェアハウス専門の不動産会社・管理会社です。

当初は女性専用のシェアハウスしか取り扱っていませんでしたが、2018年より男性専用シェアハウスの取り扱いもスタートさせ、2022年3月現在は、

女性専用シェアハウス64棟(うち日本人女性専用シェアハウス8棟)
男性専用シェハウス13棟
法人様1棟貸しシェアハウス多数

を展開しています。
※男女混合のシェアハウスはございません。

シェアハウスのメリットとは?

① 東京都内で一般賃貸(アパート・マンション)の半額~2/3のお家賃で駅近に住むことが可能です。

② 一般賃貸と比べ初期費用がとっても安く、まとまったお金がなくても家を借りることができます。また、一部分割支払いも可能です。

③ 最短、当日に入居が可能なので急いで家を探している方にも迅速にご対応が可能です。

④ 生活家電も揃っているので購入の必要がありません。

⑤ 一般賃貸の契約期間は平均2年ですが、最低入居期間が3ヶ月なので短期で家を借りることができます。

⑥ 3ヶ月未満の短期利用もできます。1日¥2300で全ての料金が込みになっているので30日¥69,000とマンスリー賃貸やマンスリーホテルと比べていただいても安くなっております。

詳しくは以下もご参照下さい。

「シェアハウス」って一体どんなもの?

東京なのに、初期費用1万円だけで入居可能なシェアハウス!

ハナサカスマンスリーのお得情報!値下げしました!

また、東京にはハナサカスと同じ形態のシェアハウスは他にもたくさんありますが、他社様のシェアハウスをご内見いただいた方がハナサカスのシェアハウスにご内見にお越しいただくと「綺麗」と言っていただけることが多いのも特徴です。

一番最初に建築された物件が2014年なので、築4年~8年の物件になり、共用部の清掃は毎日ではなく週1の月4回になりますが、ご入居者様のルール順守やご協力のおかげで、綺麗な状態を維持できています。

シェアハウス専門の運営・管理会社だからできること

① 仲介手数料不要

通常、家を借りる際は町の不動産仲介会社へ行き、住みたい場所や探している家の条件を伝え、それにあった物件を紹介してもらい家を見つけます。

仲介不動産会社はそれぞれの物件オーナー様や物件管理会社へお客様(ご入居者様)を紹介=客付けをする為、お客様が支払う初期費用の中に仲介手数料という費用が発生しますが「ハナサカス」は仲介不動産会社ではなく、オーナー様からお預かりした物件に直接募集をかけている為、仲介手数料が不要となっています。

② 様々なキャンペーン展開

オーナー様から物件をお預かりし直接募集をかけているので、他のサイトではないここでしか適用できない様々キャンペーンを行っております。

キャンペーン一覧

③ 入居→入居中→退去まで一括フォロー

お問い合わせからご内見同行、ご契約、入居後のアフターフォロー、退去まで全て弊社「ハナサカス」で行っている為、安心してご入居いただけます。

④ ご入居者様専用特典

ハナサカスのシェアハウスにお住まいいただいているご入居者様だけの特典があります。

ハナサカスだけの入居後特典5つをご紹介

⑤ サービスルームの設置

ご入居者様に少しでも快適なシェアハウス生活を送っていただきたく、物件の一部屋を使用し様々なサービスルームの展開や新しい施策を行っています。

無料で利用可!ハナサカスご入居者様限定サービスルームまとめ♪

荷物の受け取りが楽々♪PUDOステーション

⑥  シェアハウスにおけるトラブル対応

一般賃貸では起こりえないシェアハウスという共同生活におけるトラブルにもシェアハウス専門不動産会社だからこそ対応できる体制を整えております。

【解決法付き】シェアハウスのトラブルって?

⑦ 不動産トラブル防止について

不動産で懸念されるトラブルを防ぐため、丁寧でわかりやすい説明、ご案内を心がけております。

⑧ 人材紹介会社との提携

東京に上京される方の中には上京後に仕事を探そうと思われている方も多くいらしゃるかと思います。「ハナサカス」では複数の人材会社と提携し就労支援も行っておりますのでお気軽にご相談ください。

人気のITエンジニアってどうやったらなれるかお伝えします!

⑨ 法人様対応について
学校、会社様、企業様の寮や社宅としても1部屋~1棟単位でご利用いただけます。
直接の管理会社だからこそ柔軟なご対応が可能となっております。

企業・学校法人様にもご利用いただけるシェアハウス

人事・総務担当者様必見。シェアハウス1棟社宅・寮利用のススメ

最後に

いくら個室のシェアハウスと言っても、一つ屋根の下で「他人」との共同生活になります。

育ってきた環境や考え方、価値観、世代が違う人達が一緒に、且つ快適に生活していただくことは実際、大変だったりもします。

それを実現させる為には私達管理会社だけの努力では難しく、お住まいいただくご入居者様にも【ルール】というものが必要になり、ハナサカスではご入居者様皆様に以下のルールをお願いしております。

シェアハウス注意点

また、不動産の契約において「不明確な料金を請求された」「契約トラブルにあった」等のお話をお客様から聞くこともあります。

ハナサカスではお問い合わせ時には料金体系からご契約までの流れのご説明、ご内見時にも料金やルールのご説明、ご契約時にも再度ルールのご説明、契約規約の説明をしっかりとさせていただいております。

「住めればなんでも大丈夫だからそんな説明省略して欲しい」と思われることもあるかもしれませんが、お客様に少しでも安心、ご納得いただいた上でご契約をしていただくため、少しでも快適な共同生活を送っていただくためとなりますので、何卒ご理解していただけますと幸いです。

以下のSNSも是非、フォローお願いいたします。
ハナサカスTwitter:随時更新中

ハナサカスinstagram:ストーリー随時更新中

早速、物件を探される方はこちらから!
シェアハウス一覧

条件が既に決まっている方はこちらから最短で検索できます