人気沸騰!?西荻窪の物件のご紹介

2022.04.25


人気沸騰!?西荻窪の物件のご紹介

中央線に位置していますが、荻窪や吉祥寺があるのでなかなかスルーされがちな駅となり名前ぐらいしか知られていないと思います西荻窪、またそこにあるシェアハウスのご紹介をします!!

西荻窪ってどんな町???

皆さん西荻窪ってどんな町かはご存知でしょうか??

名前は知ってるけどという方は多いと思います。

なにせ、近くには、吉祥寺や高円寺、中野がございますので、わざわざ西荻窪目当てで降りる方も少ないと思います!!

そんな西荻窪、通称「ニシオギ」ですが、実はいろいろと魅力はございます。

大まかにお伝えしますと様々なカルチャーが混在している場所です!!

「柳小路」 

こちらは、アジアン裏路地みたいな雰囲気です。

様々な国の料理店がございますので、皆様楽しめるかと思います!!

建物もレトロな雰囲気なので、古き良き時代を目でも楽しめますね。

個人店が多いので、チェーン店でなくて、なにか新たに発見したいなって方にはおすすめの場所となっております。

ちょこっと飲みに行くのに最適かなと思います。

「雑貨屋」「アンティークショップ」

明神通りには、アンティークショップや雑貨屋さんが軒を連ねております。

サブカルチックな雰囲気もある町なので、古着屋さんも多いですね!!

いつもは、高円寺などに行くという方もぜひぜひ西荻窪にも足を運んではいかがでしょうか??

雑貨屋さんのオススメがございますサイトも有りましたので行ってみてくださいませ。
西荻窪は雑貨パラダイス!  店主の個性が光るショップ&専門雑貨店7選

「カフェ」

西荻窪には、カフェも数多く存在しています。

個人経営が多いので、それぞれにこだわりのあるコーヒーやお料理やデザートなどがございます!!

少し遅いランチや、ランチ後の休憩にご利用ください!!

女性達に人気がありそうですね!!
皆様のお気に入りのカフェを探してみてはどうでしょう??

こちらもおすすめがござますURLを貼っておりますので、ご覧くださいませ!!
荻窪の極上タイム 心地よい空間でゆるゆる味わうよくばりさんカフェ

西荻窪の素敵で美味しいカフェ・喫茶店15選。カフェ巡りの聖地で優雅なひと時を

「カレー」

いろいろ調べていると様々な情報が出てきていて、西荻窪って以外にいろんなものが詰まっているなぁと感じます!!

他にも、調べていて見つけたのですが、隠れカレー激戦区のようです。

しかも、カレーと言ってもそれぞれ違ったカレーとなり、一般的なカレーとは違った見た目で美味しそうです!!

カレーが嫌いという方は、少ないかと思います。

私は、カレーの激戦区とくれば、神保町くらいしか知りませんでした。
まさか西荻窪もカレー激戦区だったとは、初めての発見です!!

ちなみに、近くの吉祥寺もカレー激戦区のようです。

カレーは、スパイスなどが多く使われているので、代謝が良くなりそうですね!

そんな西荻窪のカレーのおすすめピックアップのURLを添付しておりますので、参考にしてみてくださいませ!!
【西荻窪のカレー まとめ】《14店舗》2021年版

「本屋」

「本屋」さんも充実しております。

グーグルで調べますと、なんと駅チカだけでも14店舗くらいあります。

一般的な本屋から古本屋、絵本の古書など、旅の本屋までございます。

店舗も夜遅くまで営業をしているそうで、「夜の神保町」と言われているそうです!!

絵本の古書はとても気になりますねぇ~。
もしかしたら懐かしい絵本などがあるのとテンションが上がりますね!!!

「サウナ」

他にもいろんなところがあって面白そうです。

なんとフィンランド式サウナも昨年2021年にオープンしたみたいです!!

それは、「ルーフトップ」というサウナになります。
ペントハウススタイルの本格フィンランド式サウナとなっております。
サウナはフィンランド発祥です!!

平日働いて疲れた体を癒やしに行きたいものですね!!

俗に言う「整う」を体感しましょう!!

テントサウナまであるというのは驚きです!また、都内最大級で100名以上入れるサウナとのことです。

週末に向けてと整わせるのもよし、仕事に向けて整わせるのもよし
自分にあったライフスタイルで整わせてみましょう!

下に店舗のホームページのURLを載せておきますのでご参考に!!
ペントハウススタイルの本格的フィンランド式サウナ 「ROOFTOP」

ハナサカス西荻窪・Vivo西荻窪

さてさて、ここまで見ていただけた方は、もう西荻窪の虜になっているのでは、ないのでしょうか???

はい、ちょうどよかったです。

弊社のシェアハウスが西荻窪にございます!!

まずはハナサカス西荻窪。

内装を白で統一しています。

次はVivo西荻窪です。

宅配便ロッカー「PUDOステーション」が設置されておりますので、お荷物のお受け取りや発送が可能なります。(ただし種類に限定が有ります。)
荷物の受け取りが楽々♪PUDOステーション

どちらの物件も西荻窪駅から徒歩10分程度のところにございます。

駅の周りはもちろん紹介した店舗だけでなく、コンビニやスーパーなどもございますので、生活用品などの買い物には困らないかと思います。

物件も住宅街にございますので、安心していただけると思います!!

また、西荻窪から新宿までもすぐつきますので、お出かけにも最適ですよ!!

また弊社の物件には、Wi-Fiも完備されておりますので新たにWi-Fiを契約する必要もございません!!

最近女性にも人気が出てきたとされております西荻窪に女性専用シェアハウスのハナサカス西荻窪とVivo西荻窪がございます。

これから東京での一人暮らし・心機一転にお引っ越しをお考えの方・夢に向かって貯金をしたいなどをいろいろとお考えのそこのあなた!!!!!

西荻窪から東京からの新たなる生活を始めてみませんか???

気になった方がいらっしゃいましたら、弊社までどんどんお問い合わせをお願いいたします!!

以下、他にもさまざまな物件がございますのでリンクを載せておきます。

是非、ハナサカスのシェアハウスをお探しになっていただけますようお願いいたします!!
西荻窪と同じ中央線沿いの物件一覧

賃料・共益費2ヶ月無料キャンペーンの物件一覧

賃料・共益費1ヶ月無料キャンペーンの物件一覧

無料で使えるサービスルーム付の物件一覧

賃料2万円台の物件一覧

賃料3万円台の物件一覧

男性専用シェアハウス10棟