• TOP
  • 記事一覧
  • 『最悪な運気を最高の運気』にするパワースポット! 杉並区編1

『最悪な運気を最高の運気』にするパワースポット! 杉並区編1

2021.10.29


『最悪な運気を最高の運気』にするパワースポット! 杉並区編1

杉並区のパワースポットをご紹介!杉並区は中野・高円寺等の芸能が有名ですが、歴史のあるパワースポットなども多くあるので是非足を運んでみては?

杉並区のパワースポットその1

全国的に有名な「中野」「高円寺」の芸能のイメージが強い杉並区、多彩なカルチャーの発信地でもあります。

交通の便も都心主要路線の一つ中央線・総武線もあり非常に便利です。

お出かけにはもってこいの立地なので足を運んでみてはいかがでしょうか。

オススメ杉並のパワースポットその1。

① 安産祈願や七五三も有名『大宮八幡宮』

京王・井の頭線「西永福駅」下車 徒歩7分。
アクセスの良い敷地も広い神社です。
【住所】東京都杉並区大宮2-3-1
https://www.ohmiya-hachimangu.or.jp/

~由来(抜粋)~

第70代・後冷泉天皇の天喜年中(1053〜57)に、奥州に乱(前九年の役)が起き、この乱を鎮めよとの勅命をうけた鎮守府将軍・源頼義公の軍がこの大宮の地にさしかかると、大空には白雲が八条にたなびいて、あたかも源氏の白旗がひるがえるような光景となりました。

源頼義公は、「これは八幡大神の御守護のしるしである」と喜ばれ、乱を鎮めた暁には必ずこの地に神社を構えることを誓って、武運を祈り出陣されました。

そして奥州を平定して凱旋のおり、誓いの通り康平6年(1063)、京都の石清水八幡宮より御分霊をいただいて、ここに神社を建てました。

これが当宮の創建の縁起であります。


大道理沿いに大きく鳥居があるのですぐに分かります。

歴史がある中に、そてもきれいに手が入っており晴れ晴れとした気分になれます。

参拝に行った日はちょうど七五三のお子さんや家族が多く参拝しており、

楽し気な雰囲気に満ちていました。

記念写真用のかわいい看板なども有り、良い記念になると思います。

年間通していろいろな行事を行っているようなので足を運んでみてはいかがでしょうか。
パワースポット! 杉並区編その2に続きます。

良ければこちらもご覧ください。
『最悪な運気を最高の運気』にするパワースポット! 『池袋』編

『最悪な運気を最高の運気』にするパワースポット! 『渋谷』編

『最悪な運気を最高の運気』にするパワースポット! 『新宿』編

『最悪な運気を最高の運気』にするパワースポット! 『世田谷』編