• TOP
  • 記事一覧
  • 『紅葉狩り』に行ってみませんか?~東京版~

『紅葉狩り』に行ってみませんか?~東京版~

2021.10.31


『紅葉狩り』に行ってみませんか?~東京版~

「東京の紅葉狩りスポット5選」のご紹介です。
コロナ禍による行動制限が徐々に解除されていますが、秋の行楽にいかがですか?
野外で換気はばっちり、人との距離も保てる空間でリフレッシュしませんか?

前回は全国の紅葉おすすめスポット5選をご紹介しましたが、今回は東京のおすすめスポット7選をご紹介します。

お休みの日など天気が良い日にお出かけしてみては如何でしょうか。

オススメのハナサカス物件も一緒にご紹介いたします。
『紅葉狩り』に行ってみませんか?~全国版~

東京の紅葉見どころ5選

1)六義園

六義園はJR山手線・東京メトロ南北線「駒込駅」徒歩7分。
都営地下鉄三田線「千石駅」 徒歩10分の場所にあります。

「六義園」は造園当時から江戸の二大庭園に数えられ(もう一つは小石川後楽園)1965年五代将軍・徳川綱吉より下屋敷として与えられた柳澤吉保自ら設計、指揮し、平坦な武蔵野の一隅に池を掘り、山を築き、7年の歳月をかけて「回遊式築山泉水庭園」を造り上げました。

見どころはつつじの古材で建てられたつつじ茶屋が紅葉で真っ赤に染まったもみじに包まれ見事な景観となります。

【紅葉見ごろ】11月下旬~12月上旬
【紅葉の木々】イロハカエデ、ハゼノキ、トウカエデ、イチョウ

▪六義園に近いオススメ「ハナサカス5棟」のご紹介です。

山手線で「駒込駅」から2駅の場所にある『ハナサカス大塚ノース』(女性専用)入居者様しか利用できない、「ビューティールーム」「ロッカールーム」併設物件です。

ビューティールームは最高級ドライヤー、電気バリブラシなどを無料で自由に利用できます。
大反響により待望の2部屋目!話題の最新高機能美容機種を導入!

『ハナサカス東十条』(女性専用)の最寄り駅は駒込駅から1回乗り換え、電車で13分の場所にあります。

乗換駅の「王子駅」にはショッピングスポットが沢山あり、東十条駅も充実した商店街、物件までの道中にはホームセンターもあります。

『Vivo梶原』(男性専用)は最寄り駅の梶原駅まで駒込駅から電車で10分の場所にあります。

途中乗り換えの王子駅からは徒歩16分の場所にあります。

『ハナサカス北池袋』(女性専用)は最寄り駅北池袋まで駒込駅から14分の場所にあります。

途中乗り換えの池袋駅から1駅の場所です。

東京主要駅でもある池袋駅まで1駅の場所にあるお得な物件です。

『ハナサカス池袋本町』(女性専用)のある最寄駅、下板橋駅は駒込駅から電車で16分御場所にあります。

こちらの物件も池袋駅からたったの2駅の場所にあるシェアハウスなのに家賃は水光熱込みで5万円じゃスト!最高な物件です。

2)明治神宮外苑

最寄駅は東京メトロ銀座線と半蔵門線、都営地下鉄の大江戸線の停車する「青山一丁目駅」から徒歩3分の場所にあります。

明治神宮外苑には約300m146本のイチョウが立ち並ぶ有名なイチョウ並木があります。

落葉すると黄色の絨毯が現れます。見事な紅葉に来た人の感動を呼ぶイチョウ並木です。

【紅葉の見ごろ】11月上旬~11月下旬

▪明治神宮外苑の最寄り駅「青山一丁目駅」から近いオススメ「ハナサカス3棟」のご紹介です。

都営大江戸線で青山一丁目駅から1本、新江古田駅までは23分の乗車時間です。

新江古田駅最寄りのシェアハウスは『ハナサカス新江古田』『ハナサカス新江古田Ⅲ』(女性専用)、『Vivo新江古田Ⅱ』(男性専用)の3棟展開中。

3)井伊家菩提寺「豪徳寺」

最寄駅は小田急線豪徳寺駅、そこから徒歩10分の場所にあります。

豪徳寺は「招き猫発祥の地」、ゆるきゃら「ひこにゃん」のルーツとしても知られている年間を通して花・緑が楽しめるお寺です。

その中でも紅葉が一番きれいなお寺として外国人にも人気な場所です。

彦根藩主であった井伊家の菩提寺で、休日の境内は多くの人が参拝に訪れます。

【紅葉の見ごろ】11月中旬~12月上旬頃

▪豪徳寺に近いオススメ「ハナサカス5棟」のご紹介です。

豪徳寺駅にはハナサカスが2棟あります。
『ハナサカス豪徳寺』(女性専用)と『ハナサカス豪徳寺North』(女性専用)です。

ハナサカス豪徳寺Northには入居者が無料で使用できる「ワーキングスペース(配信ルーム)が備え付けられています。

防音設備を施したお部屋で、自分の趣味、仕事などに利用できます。
シェアハウス内に「シェアオフィス」が誕生!!

ライブ配信や在宅ワークに。用途は自在の防音部屋シェアハウス

豪徳寺駅から1駅(乗車時間2分)、経堂駅最寄りの『ハナサカス経堂』(女性専用)、3駅先(乗車時間6分)、祖師ヶ谷大蔵駅には『ハナサカス千歳台』(女性専用)『ハナサカス祖師ヶ谷大蔵』(女性専用)があります。

4)九品仏浄真寺

東急東横線・大井町線、自由が丘駅から徒歩約10分、東急大井町線、九品仏駅からだと徒歩約2分で着くことができます。

京都の雰囲気を気軽に感じたい方には大変オススメなのが九品仏浄真寺です。

3万6千坪も広大な敷地に参道・総門・閻魔堂・仁王門・鐘楼・開山堂・本堂・三仏堂・書院・食堂が備わった七堂伽藍が完備された荘厳な寺院です。

色鮮やかな紅葉と天然記念物にもなっているイチョウの木々が心を穏やかにしてくれるでしょう。

【紅葉の見ごろ】11月中旬~12月上旬頃

▪九品仏浄真寺から近い自由が丘駅よりオススメ「ハナサカス3棟」のご紹介です。

『Vivo学芸大学』(女性専用)は地涌が丘駅から東急東横線で2駅の場所、学芸大学駅が最寄り駅となります。

『Vivo駒沢公園』(女性専用)は東急大井町線、九品仏駅から二子玉川駅乗り換えで、21分の場所にあります。

『ハナサカス西品川』(女性専用)は東急大井町線九品仏駅から、乗り換えなしで15分です。

5)大田黒公園

JR中央線・東京メトロ丸の内線の荻窪駅南口から徒歩10分の場所にあります。

音楽評論家、大田黒元雄氏の屋敷跡地が整備されできた回遊式日本庭園で、樹齢100年超えの大イチョウもありイチョウ27本が作り出す並木道を始め、ケヤキ、アカマツ、シイノキなどの巨木が立ち並ぶ。

秋にイチョウ並木が一斉に黄色に染まる景色は、感動のひと言です。

そのほか、紅葉が見ごろを迎える期間は夜間ライトアップが実施され、特別な雰囲気をまとった庭園の散策を楽しめます。

【紅葉の見ごろ】11月中旬~12月上旬頃

▪大田黒公園最寄り駅、荻窪駅から近いオススメのシェアハウス「ハナサカス5棟」のご紹介です。

荻窪駅から1駅先の「西荻窪駅」には『ハナサカス西荻窪』(女性専用)『Vivo西荻窪』(女性専用)の2棟のシェアハウスがあります。

どちらも西荻窪駅から歩いて約10分と生活に便利な場所です。

『ハナサカス久我山North』(女性専用)『ハナサカス久我山』(女性専用)は荻窪駅から吉祥寺駅で京王井の頭線に乗り換えた久我山駅にあります。(乗車時間約17分)

6)殿ヶ谷戸庭園

殿ヶ谷戸庭園はJR中央線・国分寺駅から歩いて2分の場所にあります。

国分寺崖線の段丘崖にできた谷を巧みに利用した回遊式林泉庭園です。崖の上の明るい芝生地から竹林、崖下の湧水池、樹林で雰囲気が一変する造園手法が見どころの一つ。

約200本ほど植えられたイロハモミジが見頃には紅葉亭から見下ろす紅葉と池の眺めは絶景です。

入園にはインターネットでの事前予約が必要(当日可)なのでご注意ください。

【紅葉の見ごろ】11月中旬~12月上旬頃

▪殿ヶ谷戸庭園、国分寺駅から近いオススメのシェアハウス「ハナサカス2棟」のご紹介です。

同じ国分寺駅にある『ハナサカス国分寺』(女性専用)は駅から商店街を抜け、閑静な住宅街にあるオススメ物件です。

『ハナサカス東中野』(女性専用)は国分寺駅からJR中央線で1本、約25分の東中野駅が最寄り駅です。

7)高尾山

最後に皆様ご存知、高尾山の紅葉です。

1年を通じて四季折々の姿は沢山の方々を楽しませてくれる高尾山。都心や他の観光地より高尾山では少し遅めに紅葉するので、他で見逃した人はぜひ高尾山を訪れてみてはいかがでしょうか?

山頂の紅葉から、ふもとの紅葉まで時期をずらしながら、イロハモミジなどの木々が赤や黄色く色づいていきます。

「紅葉よりだんご?」のかたも美味しい飲食店も多くあるので十分満足できます。

高尾山のふもとの最寄り駅は京王線の高尾山口駅です。
この駅舎をのデザインは世界的な建築家の隈研吾さんです。

駅舎を見に行くだけでも価値があります。

▪その高尾山口駅から近いオススメシェアハウス「ハナサカス3棟」をご紹介いたします。

『ハナサカス芦花公園』(女性専用)は同じ京王線沿線の芦花公園駅にあります。
シアタールーム設備のあるシェアハウスです。入居者様はNETFLIXなども見放題!
世田谷「65インチ4K」TVシアタールーム完備のシェアハウス

芦花公園の隣駅「八幡山駅」には『ハナサカス八幡山』(女性専用)『Vivo八幡山Ⅱ』(男性専用)の2棟があります。

ハナサカス八幡山は体を動かせる、「トレーニングルーム」を完備しています。入居者様は無料で、ドクターエア・スーパーブレード、フィットネスバイクなどが使い放題です。
「無料トレーニングルーム」が完備されているシェアハウスとは?

『Vivo八幡山Ⅱ』は男性専用物件となり、250㏄までのバイクなら無料で駐輪可能な物件です。

いかがでしたでしょうか。

日本の四季を楽しむことでストレスを発散して頂ければと思います。