シェアハウスの年齢制限について

2021.11.02


シェアハウスの年齢制限について

ハナサカスは年齢制限はありませんが、シェアハウスに住みたいのに年齢制限で住むことができない。という話を聞きます。
なぜ、年齢制限を設けているところがあるのかご紹介します。

シェアハウスには20歳以上~、~35歳まで、~40歳までと入居できる年齢制限を設けているところがあります。

年齢制限を設けるメリット・デメリット

メリット

・シェアハウスのコンセプトやイメージを保持できる
・世代からくる価値観、ライフスタイルの違いによるトラブル防止
・若い世代が集まりコミュニティができることによる口コミ・宣伝効果
・病気・怪我等の物件内トラブルの回避

デメリット

・入居者数を増やしたい場合、対象ターゲットが絞られてしまう
・違う世代の人との交流・人脈ができない

以上のことが考えられるかと思います。

ハナサカスは年齢制限なし

2020年のハナサカスのご入居者様の年齢層は以下になります。

15歳~18歳以下は2%程しかいらっしゃいませんので、36歳以上の方が約16,7%になります。

TVやドラマ等の影響もあり「シェアハウス」=「若い人の住む場所」というイメージを持つ方が多いと思いますが、最近は40代以上の方々からのお問合せも年々増えております。

ハナサカスのシェアハウスは上限の年齢制限を設けていません。

ルールを作り、徹底周知をすることにより世代間で起こるトラブルを未然に防ぐことができます。

年齢制限により退去しなければいけなくなってしまった方
年齢により断られてしまった経験がある方
ご自身の年齢で入居を躊躇されたことのある方

是非、ハナサカスへお問い合わせ、ご相談下さい。