ハナサカスマンスリー
カバンひとつで入居可能! ハナサカスの短期賃貸
ハナサカスマンスリーとは?
ハナサカスマンスリーはシェアハウス型マンスリー。
水回りは共用ですが、お部屋自体は完全個室になっていて安心してご利用出来ます。 プライベート空間をしっかり確保出来るので安全です。

いつもの暮らしに近い生活空間をご提供!
生活に必要な家具・家電を完備。生活に係る消耗品も、共有部の清掃に合わせて定期的に補充。ホテルよりも日常生活に近い空間で生活出来ます。
シンプルな料金体系だから、様々な目的で使える!
契約料、敷金礼金、共益費等は一切かかりません。 30日以上であれば、自由にご利用の日数を決めることができます。 マンスリーはホテルと比較して安価なケースが多く、長期出張、受験、研修、就活など様々なシーンでご利用いただけます。


ホテルと一般的なマンスリーとマンスリーシェアハウスの料金比較
1ヶ月の料金もこんなにお得!
料金(円/日)(※1) | 光熱費(1泊当たり)(※2) | 清掃費(※3) | その他諸経費(※4) | 1ヶ月のコスト(※5) | |
---|---|---|---|---|---|
ホテル | ¥8,000 | ¥0 | ¥0 | ¥0 | ¥240,000 |
一般的なマンスリー | ¥3,500 | ¥800 | ¥15,000 | ¥700 | ¥165,000 |
ハナサカスマンスリー | ¥2,300 | ¥0 | ¥0 | ¥0 | ¥69,000 |
設備充実・保証人・保証金不要!
設備 | 保証人 | 保証金 | |
---|---|---|---|
ホテル | 洗濯機・キッチンなし | 不要 | 不要 |
一般的なマンスリー | 一般生活用品付き | 不要 | かかる場合有り |
ハナサカスマンスリー | 一般生活用品付き | 不要 | 不要 |
※1~4 当社比(練馬区を参考値として算出)
※5 1ヶ月30日計算で算出
ご入居の流れ
-
01
マンスリー物件をもっと見るより物件を探し問い合わせ
-
02
弊社から滞在日数等詳細事項のご確認
-
03
ご入居のお申し込み及びご契約
-
04
ご入居
よくある質問
いつもの暮らしに近い生活空間をご提供!
- どのような契約形態ですか?
- 定期建物賃貸借となります。契約で定めた賃貸借の期限が来ると契約は必ず終了し、更新はない契約です。契約期間の延長をされる場合は、再度ご契約手続きが必要です。
- 賃料の他に必要なものはありますか?
- 賃料(日額×滞在日数)の他に、別途光熱費などは一切かかりません。
- 女性1人での契約でも安心ですか?
- 弊社のシェアハウスは女性専用、男性専用と物件が分かれており、女性お一人様のご入居でも安心してお使いいただけます。
- 契約期間に制限はありますか?
- 30日以上1年未満までとなります。契約期間の延長をされる場合は、再度ご契約が必要です。ただし、空室がない時など再契約できない場合がございます。
- 契約時に必要な書類等は何がありますか?
- ご入居の方の本人確認証(免許証・パスポート等)のコピーをとらせていただきます。本人確認証のコピーを拒絶される方はご契約をお断りする場合がございます。
- 支払いにクレジットカードは使えますか?
- 申し訳ありませんが、対応できません。
ご利用に関して
- 室内への飲食物の持ち込みは可能ですか?
- お持ちいただけます。お部屋に冷蔵庫をご用意しておりますのでご利用下さい。
- ペット連れでの利用はできますか?
- 申し訳ございません。ペット等のご入居はできません。
- 門限はありますか?
- 門限はございませんが、他のお客様にご迷惑にならないように一般的なマナーを守っていただきます。
- たばこは吸えますか?
- 敷地内は全面禁煙となっております。
- 共用部の清掃は自分でしないといけないですか?
- 共用部(キッチン・トイレ・シャワールーム・廊下等)は週に1回清掃業者が清掃に入ります。ご自身のお部屋はご自身で清掃をお願い致します。
- 利用時に注意することはありますか?
- ご入居頂く上で遵守いただく、ハナサカス生活ガイド(入居規約)があります。詳細は入居の際にご説明致します。
お部屋・施設の設備について
- 部屋で調理はできますか?
- 共用部にキッチンがあります。調理器具(鍋・フライパン)もお貸出ししております。
- 洗濯はどこでできますか?
- 無料の共用洗濯機・乾燥機を設置しております。時間帯(深夜・早朝使用不可)にご配慮頂き、ご利用いただけます。
- 寝具(布団・枕等)はお部屋にありますか?
- 寝具類につきましては、準備させていただいております。掛け布団・枕・シーツ類は新品の設置となります。
実際のご利用例
長期出張の際のご利用
最初は快適なホテル生活も、長期になるとストレスが溜まっていきます。洗濯は出来ないですし、食費もかさみます。ハナサカスマンスリーでは日常生活に近い生活を送る環境が用意されているので、日々のストレスも軽減されます。プライベートも仕事も、充実した生活をおくることが出来ます。
就職活動の際のご利用
現在、遠方にお住まいの方で、都内での就職を希望されている方にオススメです。ハナサカスマンスリーは、駅よりほど近く且つ交通の便が良いところに複数お部屋がありますので、腰を据えて就職活動に臨むことができます。
受験の際のご利用
都内の大学、専門学校の受験の際、遠方より来られる方にもご利用頂いています。受験が複数の日にちにまたがる場合や、受験後の部屋探しの為に東京と地元を往復するのは、金銭面、体力面で大きな負担がかかります。東京に拠点を設けることで、ゆとりを持って受験に備えることができますし、東京での生活を考える時間も生み出せます。
介護の付き添いの際のご利用
ご家族の急な入院や、長期入院等により付き添いをしたいのだけれど、家から通える距離ではない方。東京での滞在日程が不明な場合でもマンスリーであれば、30日以上1年未満の間で自由にご利用できるので安心です。
自宅増改築の際のご利用
ご自宅のリフォーム・改修にあたり、一定期間のみ利用の生活スペースが必要な時に、代替の生活空間として利用可能です。
学校や職場の長期研修の際のご利用
学校や職場の研修等で長期の宿泊が必要な時にピッタリ。キッチンや洗濯機等の設備もあり生活しやすく、光熱費等もかかりませんので費用も抑えられます。